通所リハビリテーション(デイケア)

通所リハビリテーション(デイケア)

通所リハビリテーション(デイケア)とは

自宅での生活を
より自分らしく生きる

通所リハビリテーション(デイケア)では、ご利用者様が生きがいや楽しみを持ちながら、自立した日常生活が送れるようリハビリや入浴等のサービスを提供、また医師が常駐しているので安心してご利用いただけます。リハビリは理学療法士や作業療法士がご利用者様に個別で関わり、身体状態に応じたリハビリを提供いたします。また、個別や集団でのレクリエーション、四季に応じた季節行事も行っています。
利用対象者は要支援1~2、要介護1~5の要介護認定を受けている方が対象です。利用料金については要介護度や介護負担割合、ご希望されるサービス内容によって変わります。

  • 通所リハビリテーション(デイケア)とは
  • 通所リハビリテーション(デイケア)とは
  • 通所リハビリテーション(デイケア)とは
  • 通所リハビリテーション(デイケア)とは

通所リハビリテーション(デイケア)とは

通所リハビリテーション(デイケア)とは

通所リハビリテーション(デイケア)とは

通所リハビリテーション(デイケア)とは

一日の流れ

送迎開始

悠々荘 到着 体調チェック

入浴・リハビリ

集団体操

昼食

レクリエーション

おやつ

集団体操

悠々荘 出発

一日の流れ

ご利用料金

通所リハビリテーション(デイケア)の利用料金は、利用者の介護度によって異なります。
介護度が「要介護」の方には通所リハビリテーション(デイケア)、
また「要支援」の方には介護予防通所リハビリテーション(デイケア)が提供され、料金の仕組みがそれぞれ異なります。

要介護 ご利用料金表

要支援 ご利用料金表

料金のしくみ

ご利用者さまが負担する料金には、介護保険が適用されるものと適用されないものがあります。
「施設利用料金」は、要介護度によって異なります。
施設利用料金に加えて発生する費用は、ご利用者さまの個別の利用状況によって異なります。

基本料金

基本料金

施設利用料金

ご利用の際、必ずかかる費用。

加算料金

加算料金

サービス加算料金

該当するサービスの
実施状況により
金額が異なります。

該当するサービスを実施することによりかかる費用。

その他サービス料金

その他サービス料金

ご希望に応じて提供する
物品・サービス

一律料金です

昼食代や娯楽費など、利用回数に応じてかかる費用。

合計

合計

ご負担額
  • 介護保険適用
  • 介護保険適用外

ご利用料金例

介護負担割合1割、1日利用の場合

要介護レベル 利用料金 各種加算料金
(入浴含む)
その他
(昼食+おやつ+日用品費)
合計(1日)
要介護1 715円 82円 790円 1,587円
要介護2 850円 82円 790円 1,722円
要介護3 981円 82円 790円 1,808円
要介護4 1,137円 82円 790円 2,009円
要介護5 1,290円 82円 790円 2,162円

要支援レベル・利用料金(月額)・その他(昼食+おやつ+日用品費)(1日)

要支援レベル 利用料金
(各種加算・入浴含む)
その他
(昼食+おやつ+日用品費)
要支援1 2,340円 790円
要支援2 4,372円 790円

空き状況

9時30分~11時 ×
9時30分~ 13時又は14時 ×
9時30分~16時

○:空きあり △:相談可能 ×:空きなし
祝祭日は営業しております(年末年始除く)
※上記以外の利用時間については御相談下さい

TOP